1
言葉運び・響きが綺麗、たまに言葉遊びもあって分かれば面白いetc
でも解説読まないと大体意味が分からない。 夏休みなんかの課題で百人一首を覚えてこいっていうのもありましたが、 覚えられた記憶もなく今となっては一句二句、もしくは部分部分しか残ってない。 それが私にとっての和歌です。残念な子ですこんばんは。 でも意味は知りたいなぁという気持ちはありました。 ただまあ教科書の解説も回りくどくて今となっては…。 で、最近超訳百人一首という存在を知りまして買ってみることにしました。 これがすごかった。 一.秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は露にぬれつつ 作者は天智天皇です。この歌の超訳が、 ぼくは働きマン 雨で服が濡れても乾かすヒマはない 今日も夜通し田んぼのボロ小屋で仕事中 …半端無いのがお分かり頂けましたでしょうか。 こんな感じで…いえこれ以上にえっていうのは無かった気がしますが、 一首目がこれだったのでそのパンチにやられたのかも知れませんがこんな感じで続いていきます。 こんな寒い夜に独り寝なんて…あ、コオロギがないてる、とか 超訳されるとそれがどうした感が満載です。 超訳ではありますが、大体昔の人も同じような事思ってたんだなぁって分かりました。 途方もない昔の人達が詠んだ歌なのに、人ってあんまり変わってないんだなぁ、と。 そういう親近感とか持つには良い本だと思います。理解しやすくて。 ▲
by hina-novi
| 2010-09-28 20:07
| どうでもいい話
今日は珍しくもETへ行って参りました。
どれだけ珍しいかというと半年に1回行くかどうかのペースなんですが、 (ちなみに前回のETは春だったかでした) 今回はR後初ちゃれんじ! ![]() 結果としては69Fまで到達しまして、次の階のBOSSは無理そうだねーと帰ることに。 数人睡魔さんのお時間も迫ってましたし良い頃合いだったかと思います。 今回の挑戦の感想を一言で言うと、 BOSSの魔法が痛すぎる。 いやほんと…ほんとになにこれっていうレベルで…_no 昔BOSSに遭遇した時に圧倒的な魔法を放たれた、そんな記憶がよみがえりました。 でも今回は最大の敵の鯖きゃんが発生しなかった!(*・ω・)よかったよー ▲
by hina-novi
| 2010-09-21 01:05
| らぐにゃろく
最近は人数が多くなるとタナトスタワーへ遊びに行くことが多いです。
それというのもR化で美味しく頂けるようになったからなのですが…。 そんな中でも昨夜の構成は珍しいものでした。 ![]() RG1人RK4人あくび3人ジプシー1人+のびの10人PT。 一部強調させて頂きましたがRGさんいれると騎士系5人だよ…! そしてRKの皆様はSpP火力という実に単体攻撃特化のPTです。 10Fへ行きましたが結果だけ言えば何とかなった、と思います。 私もDSしてた訳ですが前行ったアビス並みに指がぷるぷるしました。ええ。 ほんとみんな指強いですね…w 今夜はといいますと。 ▲
by hina-novi
| 2010-09-01 02:02
| らぐにゃろく
1 |
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 私的めも。
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||